パソコンと小物を置いた可愛いデスクの写真

話題の流行語【2015年 上半期】

「ラッスンゴレライ」

流行語といえば、お笑い芸人の一発芸ですね。

2015年も様々な芸が流行しています。

例えば、8.6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」が人気ですね。意味は分からないのですが、リズムとキレのいいダンスで、なぜか印象が残りますね。

その他にも、クマムシの「あったかいんだから~」なども流行っていますね。今年はリズムネタが主流のようです。

リズムと言えば、商標法において「音響商標」が導入されました(2015.4.1施行)。「音響商標」とは、読んで字のごとく音(メロディー・歌、リズム等)の商標のことです。このような芸人のリズムネタも、商標登録される可能性がありますね。

ドラゲナイ

「ドラゲナイ」をご存知ですか?

「ドラゲナイ」とは、「SEKAI NO OWARI」の「Dragon Night」という歌の一説です。

サビの部分の「DragonNight DragonNight DragonNight 今宵~♪」という部分が、「ドラゲナイ ドラゲナイ ドラゲナイ 今宵~♪」と聞こえるので、そこから「ドラゲナイ」という言葉が、一人歩きし始めたのですね。

「SEKAI NO OWARI」は、2014年の大晦日の紅白歌合戦で、一躍人気者となっています。「ドラゲナイ」の使用場面や、使用の意味は、特にないようです。

元のページに戻る